コーヒーを愛するもの達へ

スタバのデリバリーを出前館で頼んでみたら、めちゃくちゃ有能だった

出前館でスタバのデリバリーを頼んでみたレビューと有能な点をゴット会員の私がお伝えさせていただきます。

スタバの出前館デリバリーが有能な理由:価格が店頭価格より安い

商品価格が店頭よりも若干安いです。
何故なら、基本価格は一緒に設定されていますが、デリバリーは軽減税率だから、店内飲食より割安になっています

公式サイトの価格と出前館の価格比較(ドリップコーヒー)
公式サイトの価格と出前館の価格比較(ドリップコーヒー)
  • 公式サイトの価格:390
  • 出前館の価格:383
    ※差分-7円

只、そもそも基本価格が店頭と同じ価格に設定されていることは珍しいです。

出前館内での他ブランドの価格設定

他のコーヒー店は店頭価格より高いです!!!

【例:ドトールコーヒーショップ】

  • 店頭価格:カフェラテMサイズ:380円
  • 出前館の価格:カフェラテMサイズ:490円
    差分+110円

出前館もスタバには登録してほしいのか、特別待遇なのでしょうか。
流石、世界のスタバ!!!

Photo by Aleksandr Kadykov on Unsplash

競合他社サイトとの比較

競合他社のwoltとUber eatsでもスタバは注文できますが、
なんと!!!Uber eats、woltの方が出前館より商品価格が高いです!!!

ドリップコーヒー

競合他社の価格と出前館の価格比較(ドリップコーヒー)
  • Uber eats、wolt:440円
  • 出前館:383円
    差分-57円

コーヒー豆

競合他社の価格と出前館の価格比較(コーヒー豆)
  • Uber eats、wolt:1,656円
  • 出前館:1,440円
    差分-216円

フード

競合他社の価格と出前館の価格比較(シナモンロール)
  • Uber eats、wolt:401円
  • 出前館:348円
    差分-53円

Uber eats、woltは商品を全体的に15%値上げしている様子なので、高い商品ほど値上げ額が高くなります。

出前館のスタバのデリバリー欠点

商品価格は、安いけど、送料が高いという点がネック

  • スタバ:500円(1500円以上で420円)
  • 他社:420円(1500円以上で380円)

しかし、送料なら、なんとかなる場合が多い!!!

というのも、出前館送は料無料キャンペーンを沢山実施している為。

過去にやっていた送料無料キャンペーンの纏め記事

キャンペーンのタイミングで注文できれば、送料が無くなり、家や職場で店頭と同じ条件もしくはそれ以下で、気軽にスタバが楽しめます。

スタバはCMを打ったり、キャンペーンやセールをしない事で有名なマーケティング戦略です。
そう考えると、出前館等のプラットフォーマーがコントロールできる送料が高い方が、安く頼めるチャンスは多いでしょう。

キャンペーン時以外でも他サイトより安く頼めることが多い

キャンペーンやっていない時でも、商品金額の差から出前館の方が安く注文できるケースの方が多いです
逆に、他サイトの方が安い代表的な条件を以下に紹介していきます。

Uber eatsの場合

EATSパスを持っていたり、状況によって変動する配達手数料が50円の時はUber eatsの方が安い場合もあります。
※EATSパスを持っていても、商品金額に対する手数料10%(最大350円)が発生する為、1700円を超える注文は出前館の方が安いでしょう。

Woltの場合

距離に応じて送料が変わります。
「2km以内で1,800円以下の注文」や「3km以内で1400円以下の注文」だとwoltの方がお得に注文できそうです。

つまり、両社とも注文金額が高くなると、商品金額の利がある出前館の方がお得になります。

  • 1000円程度(コーヒーとドーナッツ、フード)の場合:比較の余地あり。
    後は、"スタバとの距離"や"配達員の状況"で変わります。
  • コーヒー豆などの高額商品の場合:単価がアップするので、躊躇なく出前館。

只、出前館は会員特典の200円引きクーポン等、様々なクーポンもあるので、そちらを活用すれば、圧倒的に出前館が安くなることのほうが多いでしょう。

スタバのデリバリーが有能な理由:基本的な商品ラインナップは抑えられている

  1. コーヒーレギュラーメニュー:ブレンドコーヒーやラテ、フラペチーノやティバーナなど
    (但し、ラージサイズ以上のみしか選択できない)
  2. コーヒー豆:レギュラーメニューは勿論。期間限定もあります。しかも、挽き方も選択できます。
    (但し、250gしか選択できないです。)
  3. 食事:サンドイッチ等
  4. デザート:ケーキやドーナッツ等種類豊富

詳しくは、コチラの出前館サイトから自分のお届け先で確認してみてください。

スタバデリバリー注文したレビュー

"スターバックスラテ"と"東京ローストのコーヒー豆(プレス用)"を注文しました。
20分程度で届けてくれて、ホットで注文したのですが、ラップが巻かれる工夫がしてあり、全く冷えていなかったです。

コーヒーが届いた際の様子

私は、コーヒーの豆をスタバで買っているので、どうせ同じ値段で買うので、お届けしてもらえたことがとても便利でリピート確定でした。

私の好きなコーヒープレスが無いので惜しいですが、無いならないで満足出来るかなといった感覚です。
「コアな商品は、お店に行ったときに注文すれば良いや」といった感覚で、使えます。

出前館のスタバまとめ

出前館では、全国でざっと20店舗しかやっていなさそうです、、、
スタバ全体では、750店舗展開しているようです。(参考情報)その為、殆どがUber eatsな気がしますね。

ぜひ近くにあれば頼んでみてね。

↓出前では注文できませんが、スタバのコーヒープレスは様々な豆が楽しめます。
以下の記事を読んで、お店に行ったときは試してみてください。

-コーヒーを愛するもの達へ